BLOG
2025/07/13 16:29
「スパイスの女王」と呼ばれるカルダモン。
爽やかで清涼感のある香りは、さまざまな料理や飲み物を引き立ててくれます。
インドではチャイに欠かせないスパイスのひとつで、中東ではコーヒーに入れたり、北欧ではお菓子作りにも使われています。
私自身、インドでチャイスタンドを訪れたとき、カルダモンの粒をつぶしてチャイに加える光景を何度も見ました。
チャイとカルダモンの相性
ミルクたっぷりで少し濃厚なチャイを、カルダモンが爽やかに引き締めてくれます。
飲んだ後に口の中がすっきりするので、暑い季節にもぴったり。
カルダモンの香りには、気分をリフレッシュさせる効果も。
忙しい日のおやつタイムに、ほっとひと息つくお供におすすめです。
カルダモンのうれしい効果・効能
カルダモンには、昔からさまざまな効能があるとされています。
-
・口臭予防:口の中をさっぱりさせる働きがあり、インドでは口臭ケアとしても使われています。
-
・消化を助ける:食後にカルダモン入りのチャイを飲むことで、消化をサポートしてくれるといわれています。
-
・リフレッシュ効果:スーッとした清涼感のある香りが、気分を落ち着け、リフレッシュさせてくれます。
-
・冷え対策にも:香りは爽やかですが、体を温めるスパイスでもあります。冷たい飲み物で楽しんでも、内側からじんわり温めてくれます。
スパイスとしての香りを楽しみながら、体にもやさしいのがカルダモンの魅力です。
夏におすすめのカルダモンチャイの楽しみ方
カルダモンチャイはホットでも美味しいですが、これからの暑い季節はぜひ「アイスチャイ」で!
おすすめは、
-
1. 濃いめに淹れたカルダモンチャイを冷蔵庫で冷やす
-
2. 氷たっぷりのグラスに注ぐ
-
3. お好みでミントを浮かべると、さらに爽やかに✨
おうちでも簡単に楽しめるので、ぜひ試してみてください。
🌿SHI-BA CHAIのカルダモンチャイ
SHI-BA CHAIでは、香り高いカルダモンをたっぷり使ったオリジナルの「カルダモンチャイ」を販売しています。
本場インドのチャイのように、スパイスの香りが立つのに、どこかまろやかで飲みやすい味わいを目指しています。
暑い季節も寒い季節も、ぜひカルダモンの爽やかさを楽しんでみてくださいね😊